top of page
臨済宗妙心寺派 青龍山長楽寺 公式サイト
長楽寺 門前
臨済宗妙心寺派 青龍山長楽寺 公式サイト
長楽寺 山門
臨済宗妙心寺派 青龍山長楽寺 公式サイト
長楽寺 庫裏
臨済宗妙心寺派 青龍山長楽寺 公式サイト
長楽寺 門前
1/9
ご案内
入檀案内
April 02, 2017
長楽寺は山号を青龍山と称し、仁安年間1166~68年に創建された寺院です。山号寺号にまつわる有名な伝説を持ち、町名の由来にもなっている藤枝の名刹です。藤枝市街に隣接していながら、岡出山のふもとに位置し、平地で広い境内は幽寂な雰囲気に包まれ、町中の騒擾さを感じません。大本山は建武4年(1337年)花園法王の勅願によって創建された京都の正法山妙心寺であり、静岡臨済寺の末寺となります。
長楽寺の入檀され檀信徒となりますと臨済宗妙心寺派を尊守して頂きます。改葬入檀の方も過去の宗門宗派は問いませんが、臨済宗妙心寺派に改宗して頂く形となります。
見学や相談も随時受け付けておりますが、土日祝などは法要があり、平日であっても来客や法務で外出の予定も入っております。来山される際は、必ず連絡を下さいますようお願い申し上げます。
納得いくまで住職と相談し、入檀を決めて頂きましたら入寺式と墓苑開眼供養式又は、入寺式と墓苑改葬開眼供養式を執り行い、正式に檀信徒としてお迎えをさせて頂きます。何度でも足を運んで頂いて結構です。
檀信徒
April 02, 2017
檀信徒(だんしんと)とは、檀徒と信徒のことで、仏教に帰依し、お寺や教団を護る人々のことです。檀信徒にとってお寺は自身の祖先の安住処であり、自身の魂の落ち着く場所であり、人生に光明を見いださせてくれる場所でもあります。檀信徒になるという事は、850年続く長楽寺を一緒に守り、維持していく事にご理解、ご協力を頂けることでもあります。
Please reload
bottom of page